スタッフブログ
2013年9月27日 金曜日
東京ディズニーランド
先日、お休みをいただいて、家族旅行に行ってきました。
行き先はハロウィンのイベント真っ最中の東京ディズニーランド!!
私自身は約10年ぶり、子供たちは初めてで、
行く前からガイドブックを見てウキウキ☆
前後で台風がきていたり、天気が心配なときでしたが、
当日は暑すぎるくらいの晴天
そしてイベントが始まった週だったからか、
平日とは思えないほどの人の多さでした。
ファストパスも人がいっぱいで売切れてしまったり
各アトラクションも待ち時間が長かったり‥
乗れなかったものもあったけれど、パレードは昼・夜と前のほうでしっかり見れたし
会いたかったミッキーにも会えたし、
すごく充実した1日を過ごせました
やっぱりスプラッシュ・マウンテンは楽しかった
子供たちもすごく楽しかったようで、夜のホテルでは「また明日も行きたい!」と。
私はすでに足の裏の痛みと、ふくらはぎの痛みも出ていたのですが、
子どもってパワフルだ。。と思いました。
そんなに楽しかったなんてよかった~。
帰ってきたばかりなのに、またすぐにでも行きたいです。
今度はディズニーシーにも行きたいな
豊橋市 ふたば接骨院 受付スタッフ M
行き先はハロウィンのイベント真っ最中の東京ディズニーランド!!
私自身は約10年ぶり、子供たちは初めてで、
行く前からガイドブックを見てウキウキ☆
前後で台風がきていたり、天気が心配なときでしたが、
当日は暑すぎるくらいの晴天

平日とは思えないほどの人の多さでした。
ファストパスも人がいっぱいで売切れてしまったり
各アトラクションも待ち時間が長かったり‥
乗れなかったものもあったけれど、パレードは昼・夜と前のほうでしっかり見れたし
会いたかったミッキーにも会えたし、
すごく充実した1日を過ごせました

やっぱりスプラッシュ・マウンテンは楽しかった

子供たちもすごく楽しかったようで、夜のホテルでは「また明日も行きたい!」と。
私はすでに足の裏の痛みと、ふくらはぎの痛みも出ていたのですが、
子どもってパワフルだ。。と思いました。
そんなに楽しかったなんてよかった~。
帰ってきたばかりなのに、またすぐにでも行きたいです。
今度はディズニーシーにも行きたいな

豊橋市 ふたば接骨院 受付スタッフ M
投稿者 ふたば接骨院 | 記事URL
2013年9月20日 金曜日
超音波研究会
14日は僕の母校である東海医療科学専門学校で行なわれた超音波の勉強会に行ってきました。
その日は手関節周辺を中心に体表解剖やエコーの画像抽出の仕方を教えていただきました。
まず、自分の手に舟状骨を書いたのですが、思っているのと体表から触れる部分には少し違いがありました。
エコーでも舟状骨を描出したのですが、かなり尖っていてびっくりしました。
他にも手関節周囲の筋の触察、ド・ケルバン腱鞘炎の多発部や正中神経の描出の仕方を学びました。
勉強会はとても参考になり、これからも学んだことを生かしていきたいと思います。
その日は手関節周辺を中心に体表解剖やエコーの画像抽出の仕方を教えていただきました。
まず、自分の手に舟状骨を書いたのですが、思っているのと体表から触れる部分には少し違いがありました。
エコーでも舟状骨を描出したのですが、かなり尖っていてびっくりしました。
他にも手関節周囲の筋の触察、ド・ケルバン腱鞘炎の多発部や正中神経の描出の仕方を学びました。
勉強会はとても参考になり、これからも学んだことを生かしていきたいと思います。
豊橋市 ふたば接骨院 スタッフ 皿井
投稿者 ふたば接骨院 | 記事URL